2018年の総括
2018/12/31
早いもので2018年も終わり、平成も終わりを迎えます。今年は娘の幼稚園入園と個人的なイベントはだけでなく、会社設立 10周年を迎えたり、書籍を新たに出版したりと、私にとっても想い出深い年となりました。... Read more →
早いもので2018年も終わり、平成も終わりを迎えます。今年は娘の幼稚園入園と個人的なイベントはだけでなく、会社設立 10周年を迎えたり、書籍を新たに出版したりと、私にとっても想い出深い年となりました。... Read more →
Microsoft Ignite 2018 でもアナウンスされていた JSON を直接書かなくてもよい列の書式(カスタムの列の書式)が利用できるようになったので、操作感をメモしておきます。 既にモダン... Read more →
SharePoint Online のモダンサイトに新しい Webパーツが追加されてきています。今回は次の2つをご紹介。 コードスニペット マークダウン コードスニペット モダンサイトにコードスニペッ... Read more →
Microsoft 社もオープンソース製品が多くなり、これに伴い、英語以外の言語のユーザーに対してより適切な表現で翻訳できるよう、コミュニティ主導によるローカライズが進んできています。 Microso... Read more →
Microsoft が公開している学習用サイトとして「Microsoft Learn」があります。オンラインでどなたでも無料で学習できるのが魅力です。 Azure に関するコンテンツがメインとなるよう... Read more →