[オフィスアイ] 2017年9月より新コースリリース
2017/06/16
弊社オフィスアイ株式会社は、2017年9月より下記のオリジナルコースをリリースいたします。
オープンコースはもちろん、一社向けの開催も可能です。詳細については、下記リンク先のお問合せフォームからお問合せください。
弊社オフィスアイ株式会社は、2017年9月より下記のオリジナルコースをリリースいたします。
オープンコースはもちろん、一社向けの開催も可能です。詳細については、下記リンク先のお問合せフォームからお問合せください。
皆さま本年もよろしくお願いいたします。
いよいよ 2016 年、 SharePoint の最新バージョンのリリースイヤーとなりました。本年も色々と情報を公開できるようにしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
さて、弊社で昨年から提供を始めましたオフィスアイ ラーニング ポータルですが、コンテンツ紹介ビデオを少しずつですが作成しております。第一弾をYoutubeに公開していますのでよろしければご覧ください。
近日中に、試用アカウントのお申込みの受け付けも開始する予定です。ご興味のある方はぜひ、弊社までお問い合わせください。
本年も皆様にとっても、幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。
昨年までは SharePoint 2013 も導入フェーズが大半でしたので、IT Pro 向けのいわゆるサイト管理者および基盤管理者向けの研修を中心に実施してまいりましたが、ここにきて開発案件も増えてきているようです。そこで弊社も、今年度からは開発系のコンテンツも充実させていく予定です。本ブログ記事も、そういった情報も増やしていく予定です。
2014年9月より 「SharePoint 2013 アプリ開発」コースをリリースします。まずは一社向け研修としての実施は可能な状態です。オープンコースでも開催予定ですが、日程については現在調整中です。
新コース 「SharePoint 2013 アプリ開発」
本コースは 1day のハンズオン研修として実施します。
従来の SharePoint の開発方法に加わった新しい開発方法である SharePoint アプリ開発の基礎スキルを習得するものです。SharePoint アプリはクラウド対応の新しい開発手法であり、 オンプレミスだけでなく、Office 365 (SharePoint Online) にも対応するカスタム アプリを Visual Studio を使って開発します。
これから SharePoint 案件 (主にカスタマイズや開発) が増えそうだ、とか、これから案件対応をしなければならないという方にはぜひ把握しておいていただきたい内容です。
[目次] ※詳細は弊社Webページを参照ください。
ご受講いただく前提条件として従来からある SharePoint ソリューション開発の知識が必要です。対応コースは「Microsoft SharePoint Server 2013 ソリューション開発基礎」です。既に本コースをご受講いただいている方はステップアップの目的で、またこれまで SharePoint のソリューション開発経験はあるものの SharePoint アプリ開発はこれからという方はそのままご受講いただけます。知識やスキルに不安がある方は、こちらのコースのご受講も併せてご検討ください。
一社向け研修としてのカスタマイズのご要望やオープンコースの実施日程等については、弊社のお問い合わせフォームからご連絡ください。
弊社では、SharePoint Server 2013 のサイトのデザイン カスタマイズを行うサービスを開始しています。
お勧めは「各社様に特化したモックアップ デザイン作成 + 研修」です。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
研修では、下記のようなデザインカスタマイズを行います。また、カスタマイズに必要な基礎知識から、注意事項、コードの詳細解説などします。
半年ほど前にリリースした弊社オリジナル コース「OH-12-205 JavaScript を使ったサイト カスタマイズ入門」の内容をアップデートしました。この研修では SharePoint Designer 2010 のみのカスタマイズから一歩進んだカスタマイズ方法を習得できます。
コンテンツ エディタWebパーツをうまく利用し、ユーザーに利用しやすい簡単操作画面を提供するための基本を学べます。たとえば、以前のブログ記事でご紹介したクォータ状況情報取得コードの解説するだけでなく、サイト作成、リスト作成のパーツ作成や、リスト内の項目の表示非表示を制御したり、他のリストから選択肢の項目を取得する方法、フィールドの文字数カウントを表示する機能などの作成方法を体系立てて1日で学習できます。
SharePoint 2013 でも JavaScript によるカスタマイズは機能強化されている部分であるため、人材育成を考え、まずはSharePoint 2010をベースに基本機能は学習しておきたいところです。
ご参考まで。
[サイト作成]
[文字数カウント]